卒園式🌺

卒園式🌺

桜咲く3月 2歳児さん3歳児さんの卒園式を行いました。

0歳児から3年間通ってくれたお友達。
今年度から入園したお友達。
ベトナムからやってきたお友達。
今日みんな卒園式を迎えます。
事務長より卒園証をいただきました。

 

 

お別れの歌「たいせつなたからもの」🎵

お父さん、お母さん、おばあちゃん ありがとうの感謝を込めて🌺

   

みんな新しい幼稚園や保育園でも自分らしくがんばってくださいね💓

 

親子イベント🍕

親子イベント🍕

3月  親子イベントを開催しました
今年は、八女市にある『夢たちばなビレッジ』にて、「親子でピザつくり」に挑戦です!
ワクワクドキドキ!!!ピザ作りが始まりましたよ・・・

  

上手にこねこねできていますね💓 仕上げはママが頑張ります!

発酵させている時間に・・みんなで楽しく遊びました!

     

発酵 OK   具材をのせてピザ窯で焼きます。

 

上手に焼きあがりました。いただきまーす🍕

 

 

 

いい思い出ができました💛

 

 

 

 

ひなまつり🎎

ひなまつり🎎

あかりをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花 五人ばやしの 笛太鼓 今日はたのしい ひな祭り

3月3日は、ひなまつりでした。
げんき塾でも「ひなまつり」をしましたよ🎎

🎵うれしいひなまつり🎵をみんなで舞いました。笑顔がこぼれています!!!

 

ひなあられと白酒(カルピス)をおひなさまと一緒にいただきましたよ🎎

 

おやつは・・・給食の先生作、おひなケーキ🌺

みんなの作品

今年も、良きひなまつりでした💓

豆まき👹

豆まき👹

おにはそと ふくはうち
ぱらっ ぱらっ
ぱらっ ぱらっ
まめのおと
おには こっそり にげていく

2月3日は、節分でした。

げんき塾でも「豆まき」で、おこりんぼ鬼、なきむし鬼、いたずら鬼をやっつけましたよ!

 

 

鬼は外! 福は内!

もっと大きな「鬼」がやってきたよ!

みんなで やっつけたぞ!!!

 

豆まきの後は、年の数だけ「まめ」・・ではなく、「たまごボーロ」をいただきました!

 

 げんき塾のお友達は、元気いっぱい!楽しい豆まきになりました💓

 

 

 

雪 雪 雪 ⛄

雪 雪 雪 ⛄

今日は、昨夜から降り続いた雪で一面の銀世界でした。


こんな日は、子どもも先生もワクワクソワソワ!!!
「雪だるまを作ろう!」とはりきって、園庭に出ました。

           今日がんばって登園したお友達です!

さあ!「雪だるまを作ろう!」

  

出来上がり⛄

  雪うさぎ💓

とってもとっても楽しい雪遊びでした。また雪ふるといいな~⛄

 

 

おもちつき

おもちつき

ぶどうの樹 1月 恒例の「おもちつき」に参加しました。
2歳児さんが、「ぺったんこ!ぺったんこ!」と大きな杵を振り上げながら挑戦しました。

 

さあ出来上がりです。

あたたかいおもちをみんなで丸めます!

 

「まん丸にできたよ」               「おもちってふわふわ!」

 

「おもちって・・べたべたする・・」         「のびる、のびる・・・・・・」

  Continue reading

あけましておめでとうございます🎍

あけましておめでとうございます🎍

新年 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

1月4日から、げんき塾も保育が始まりました。子どもたちも元気いっぱいに登園してくれています。

今年も、みんな仲良くすごしましょうね💓💓

お正月にちなんで、「だるまさんが・・・・・」の福笑い制作をしましたよ!

今年もいっぱい楽しい事しようね💓💓

 

げんき塾では、保育士の募集をしています。
小規模保育所で子どもの成長を感じながら、ゆっくりかかわっていきたいと思っている・・・
そんな、保育士さんを募集しています。お気軽にご連絡ください。

保育士募集チラシ

クリスマス🎄

クリスマス🎄

🎵あわてんぼうのサンタクロース クリスマス前にやってきた・・・🎵

12月になって練習している「あわてんぼうのサンタクロース」の歌が上手に歌えるようになってきました。

げんき塾でも、みんなでもみの木🎄に飾りつけをしました。

 

 

早くサンタさん来ないかな💓

そして今日はクリスマスです。

お歌を歌っていると・・・サンタさん登場!!!

 

サンタさんにびっくりの0歳児さんと1歳児さん

 

サンタさんからプレゼントをいただきました💓

サンタさん!プレゼントありがとう💓💓💓

Merry Christmas 🎅

 

 

七五三お参り

七五三お参り

11月14日
六所神社(六所宮)に七五三のお参りに行きました。
今年は、3人の2歳児さんが、七五三です。

それぞれに、お賽銭をあげてお参りしました。

 

 神様~おねがいします!

最後に、みんなでお参りです。

げんき塾のみんなが、元気いっぱい大きくなりますよーに!

お参りの後は、小さな鳥居をくぐります。

この鳥居をくぐると、「健康になる」・・ご利益がありそうです。

 

大きな大きな「くすのき」でハイポーズ📸

  

みんなの願いが届くといいね💓

 

おでかけ遠足 🚃

おでかけ遠足 🚃

10月31日 秋晴れ

げんき塾の子どもたちのおでかけ遠足の日です。。
コロナ禍で中止にしていた、電車でのお出かけ遠足が数年ぶりに復活!!!
さあ出発。

げんき塾から羽犬塚駅まで、2歳児さんは元気いっぱいに歩きました。

 

ここから電車にのりますよ~🚃~

 

電車の中では、上手に座っておくことができましたよ👏 でも、ちょっとだけ緊張してるのかな?

JR筑後船小屋に到着。

 なんだか遠くに来たみたい💛

隣接する「九州芸文館」と公園で元気いっぱい遊びました。

 

 

いっぱい遊んだ後は、お弁当の時間です!給食の先生が作ってくでたお弁当を・・いただきまーす!

 

新幹線が通るのが見えました👀

よーし!!!新幹線を見に行こう!

 

盛りだくさんの、お出かけ遠足になりました。楽しかったね💓

また、行こうね💓