おでかけ遠足 🚃

おでかけ遠足 🚃

10月31日 秋晴れ

げんき塾の子どもたちのおでかけ遠足の日です。。
コロナ禍で中止にしていた、電車でのお出かけ遠足が数年ぶりに復活!!!
さあ出発。

げんき塾から羽犬塚駅まで、2歳児さんは元気いっぱいに歩きました。

 

ここから電車にのりますよ~🚃~

 

電車の中では、上手に座っておくことができましたよ👏 でも、ちょっとだけ緊張してるのかな?

JR筑後船小屋に到着。

 なんだか遠くに来たみたい💛

隣接する「九州芸文館」と公園で元気いっぱい遊びました。

 

 

いっぱい遊んだ後は、お弁当の時間です!給食の先生が作ってくでたお弁当を・・いただきまーす!

 

新幹線が通るのが見えました👀

よーし!!!新幹線を見に行こう!

 

盛りだくさんの、お出かけ遠足になりました。楽しかったね💓

また、行こうね💓

 

がんばったね💓 うんどうかい

がんばったね💓 うんどうかい

10月19日 げんき塾の運動会を開催しました。
今年も、デイサービスやグループホームのおじいちゃん、・おばあちゃんの応援を受けながら
子どもたちは、げんきいっぱい頑張りました!!!

やる気満々の2歳児・3歳児さんたち

さあ、運動会のはじまりです!

かけっこ・・・2歳児・3歳児さん
お名前が呼ばれると元気いっぱいお返事ができました。

よーい。

かけっこ・・1歳児、0歳児さん

ニコニコでゴールまで頑張りました!

 

 

お遊戯  バナナくん体操

ノリノリです💛💛

  

競技  さつま芋スッポン

 

 大きなおいもがとれました!

0歳さんも、よちよち歩きで頑張りました。

最後に、頑張ったごほうびのメダルをかけてもらいました。

 

 

 楽しい運動会だったね💓 

秋・・・コスモス🌺

秋・・・コスモス🌺

猛暑の夏が去り、急ぎ足で「秋」がやってきました。
げんき塾の西の庭には、「コスモス」が満開です!!!

コスモスの花に見守られながら、青空の下 砂遊びを楽しんでいます!

コスモスの前で記念撮影会

  

  

 2歳児のやさしい おねーちゃんから、コスモスのプレゼント💓

気持ちのよい秋!お外でいっぱい楽しみたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

コスモスの前で・・・

 

 

親子DEいもほり🍠

親子DEいもほり🍠

9月30日  晴天

久留米で「げんき塾」のために芋畑を準備くださった案納さんの畑に
親子DEいもほり🍠に行きました。

さあ、芋ほり開始です。お母さん、お兄ちゃん、お姉ちゃん・・・家族で参加していただきました。

 

少しづつ、芋が見えてきましたよ!!!

 

大きな、大きなおいもが🍠たくさん取れました!!

 

 

 

お土産に、茄子🍆を1本ずつ採らせていただきました💓

  

楽しい、楽しい親子でのいもほりになりました🍠🍠🍠🍠🍠

敬老の日

敬老の日

9月18日は敬老の日でした。
げんき塾では、ぶどうの樹 グループホーム、デイサービス、六角堂の
おじいちゃんおばあちゃんにお祝いに行きました。

おじいちゃん、おばあちゃん 元気でいてください!!!
と、大きな声で言うことができました。
次に、歌のプレゼント🎵🎵🎵
「トンボのめがね」を上手にうたいましたよ。💛

そして、、手作りのプレゼント💓
今年は、お守りをプレゼントします!

 

  

小さな手から、おばあちゃんへのプレゼント💓
心温まる一日になりました。

園庭遊び・・・おじいちゃん、おばあちゃんと

園庭遊び・・・おじいちゃん、おばあちゃんと

9月になり、季節が少しづつ秋に近づいてきているようです。

今日は、気持ちよい風が吹く中、久しぶりに園庭遊びをしました。
園庭でバッタを見つけた子どもたち、網をもって元気に追いかけまわっていました。

デイサービスの、おじいちゃんおばあちゃんが遊びに来てくださいました。
「バッタおるよー」と、バッタを見せる子どもたち!

 

「どうぞ」と草を渡したり・・・

車をおしてもらったり・・・

穏やかな交流の時間を過ごすことができました。

また、一緒にあそんでくださいね💓